おすすめサイトの新着記事
スポンサーサイト
魔法科高校の劣等生 16巻 感想
あらすじ
司波深雪の許へ、四葉本家から一族の有力者が顔を揃える新年の集い「慶春会」の招待状が届く。
それが意味するものは、四葉家次期当主の指名。
――自分が後継者に選ばれれば、兄も日陰者に甘んじなくて済む。
――次期当主の地位にはきっと、それに相応しい「婚約者」が付いてくる。
深雪の心は千々に乱れる。
そして「慶春会」前夜。
四葉本家へ出頭した達也たちは、現当主・四葉真夜の口から「深雪は達也の妹ではない」という衝撃的な「嘘」を告げられる。
それは、兄を恋愛対象として意識してもよいという意味であった。
はたして深雪は――!!
※基本的にネタバレが含まれるため、続きを読む際はご注意ください・・・。
衝撃の展開の後、明かされる驚愕の真実とは・・・?
ついに物語は一つのターニングポイントを迎えます・・・。
安定のお兄様・・・★★★★★
明かされる深雪の正体・・・★★★★★
衝撃の展開・・・★★★★★
みなさまの1クリックがブログを発展させます!!m(__)m


司波深雪の許へ、四葉本家から一族の有力者が顔を揃える新年の集い「慶春会」の招待状が届く。
それが意味するものは、四葉家次期当主の指名。
――自分が後継者に選ばれれば、兄も日陰者に甘んじなくて済む。
――次期当主の地位にはきっと、それに相応しい「婚約者」が付いてくる。
深雪の心は千々に乱れる。
そして「慶春会」前夜。
四葉本家へ出頭した達也たちは、現当主・四葉真夜の口から「深雪は達也の妹ではない」という衝撃的な「嘘」を告げられる。
それは、兄を恋愛対象として意識してもよいという意味であった。
はたして深雪は――!!
※基本的にネタバレが含まれるため、続きを読む際はご注意ください・・・。
衝撃の展開の後、明かされる驚愕の真実とは・・・?
ついに物語は一つのターニングポイントを迎えます・・・。
安定のお兄様・・・★★★★★
明かされる深雪の正体・・・★★★★★
衝撃の展開・・・★★★★★
みなさまの1クリックがブログを発展させます!!m(__)m
感想
結構前に読んだきりなので、少し設定が曖昧なところもありましたが、今回はそんなに「難しく」なかったかな?
というよりも、いつもより読みやすかった印象です。
さて、いよいよ物語は一つの節目を迎えます。
というのも、達也と深雪が兄弟ではないという情報が出てきました。
衝撃の展開へとつながるのかもと期待しましたが、実際、ここから予想外の真実を知ることとなります。
それは、達也、深雪の正体、二人の叔母である真夜の真意などなど・・・。
いや、しかし今回真夜の印象が一気に変わりました。
それまで兆候はあったのですが、その真意や今回の姿を見て納得したというか、安心したというか。
形はどうであれ、達也を愛しているという点はすごく伝わってきました。
そして達也と深雪
まさか、今回の件でこの二人の真実につながるとは思いませんでした。
確かに「真夜の嘘」に間違いはなかったのですが・・・。
さて、終盤の展開は今後どのような波紋をひろげるのやら。
てか、深雪が本格的に参戦してのなら、達也争奪戦なんてあってないようなもんですよね。(笑)
正直言えば、もう少し「衝撃の展開」に対する周りの反応を見てみたかったのですが、それは次回のお楽しみですね。
特に、次は十師族も絡んでくるという事で、彼ら彼女らも出てくるのでしょう。
ただ、巻末の次巻予告が穏やかでなさそうな雰囲気を醸し出していますが果たして・・・。
久しぶりに読み返してみようかとも思うんですが、中々に冊子が分厚いんですよね。(笑)
内容も濃いですし、しばらく様子見かな?
さて、それではこの辺りで・・・。
最後に、「四葉」から通知された内容を・・・
司波深雪を四葉家次期当主に指名したこと。
司波達也を四葉真夜の息子として認知すること。
ただし姓名は司波達也のままとすること。
司波深雪と司波達也が婚約したこと。



結構前に読んだきりなので、少し設定が曖昧なところもありましたが、今回はそんなに「難しく」なかったかな?
というよりも、いつもより読みやすかった印象です。
さて、いよいよ物語は一つの節目を迎えます。
というのも、達也と深雪が兄弟ではないという情報が出てきました。
衝撃の展開へとつながるのかもと期待しましたが、実際、ここから予想外の真実を知ることとなります。
それは、達也、深雪の正体、二人の叔母である真夜の真意などなど・・・。
いや、しかし今回真夜の印象が一気に変わりました。
それまで兆候はあったのですが、その真意や今回の姿を見て納得したというか、安心したというか。
形はどうであれ、達也を愛しているという点はすごく伝わってきました。
そして達也と深雪
まさか、今回の件でこの二人の真実につながるとは思いませんでした。
確かに「真夜の嘘」に間違いはなかったのですが・・・。
さて、終盤の展開は今後どのような波紋をひろげるのやら。
てか、深雪が本格的に参戦してのなら、達也争奪戦なんてあってないようなもんですよね。(笑)
正直言えば、もう少し「衝撃の展開」に対する周りの反応を見てみたかったのですが、それは次回のお楽しみですね。
特に、次は十師族も絡んでくるという事で、彼ら彼女らも出てくるのでしょう。
ただ、巻末の次巻予告が穏やかでなさそうな雰囲気を醸し出していますが果たして・・・。
久しぶりに読み返してみようかとも思うんですが、中々に冊子が分厚いんですよね。(笑)
内容も濃いですし、しばらく様子見かな?
さて、それではこの辺りで・・・。
最後に、「四葉」から通知された内容を・・・
司波深雪を四葉家次期当主に指名したこと。
司波達也を四葉真夜の息子として認知すること。
ただし姓名は司波達也のままとすること。
司波深雪と司波達也が婚約したこと。
- 関連記事
-
- 魔法科高校の劣等生 18巻 師族会議編〈中〉 感想
- 魔法科高校の劣等生 17巻 感想
- 魔法科高校の劣等生 16巻 感想
スポンサーサイト
コメントの投稿
かんそう
確かに叔母上の印象がかなり変わりました。次巻予告での深雪の婚約者に一条がとありますがどうなるのでしょう?
互いに四葉、一条の次期当主なので婚約は無理と思うが…
互いに四葉、一条の次期当主なので婚約は無理と思うが…
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます